学校の授業や習い事など、子供さんを取り巻く社会はほとんどが大集団で出来ています。個別(マンツーマン)でじっくり関わることにより、子供さんに合わせた課題提供を行えると考えています。また、集団療育では小グループ内での協調性やコミュニケーションスキルなどを目的とします。
脳が受ける感覚と体を動かす感覚がうまく調整できていない(感覚の統合がうまくいかない)子供さんに対し、遊びや運動を通して発達を促すアプローチ方法です
支給量に応じて、相談して必要な回数を決定させて頂きます。現在、最大月5日までの契約とさせていただいております。
担当制ではありません。しかし、子供さんに応じて(極度に男性が苦手等)対応させて頂きます。
学校の授業や習い事など、子供さんを取り巻く社会はほとんどが大集団で出来ています。個別(マンツーマン)でじっくり関わることにより、子供さんに合わせた課題提供を行えると考えています。また、集団療育では小グループ内での協調性やコミュニケーションスキルなどを目的とします。
集団療育は、年齢や共通の課題などこちらが判断した上で、時期をみてお声掛けさせていただきます。
可能です。現状、個別療育を契約されている方で困っているというケースを優先的に契約させていただいております。契約状況にもよるのでご相談ください。
ラボは集団とは違い、体験をテーマにしています。例えばホットケーキを作るとき、材料や作り方を子ども達で調べ進めていきます。作った後は、良かったところはもちろん悪かったところも振り返り、どう改善するかを考えもう一度実施します。この一連の流れ(PDCAサイクル)を学びとしています。
ラボ担当職員と個別療育を見ている職員とで判断し、こちらから提案させていただきます。
利用できます。店舗によってバリアフリーが異なります。車いすでも利用しやすい店舗は都島1くみ(エレベーター有り)、都島4くみ(1階)、東淀川1くみ(エレベーター有り)、阿倍野(1階)になります。
利用できます。早期的な療育をお勧めしています。ぜひご相談ください。
もちろん可能です。色んな原因があると思いますがまずは本人の居場所を広げていきたいですね。本人の意向や保護者の方の考えをもとに支援していきます。
もちろん問題ありません。しかし、小さな子供さんが療育現場を走り回る等、指導に支障のでないようご協力をお願い致します。
診断をすることは出来ませんが、ご相談はいつでもお受けいたします。
現在、送迎は行う予定はありません。
予約の3日前~当日の期間内にキャンセルをされる場合、欠席時対応加算(94単位)を加算させて頂きます。 また、欠席時対応加算について、「出席停止」以外の利用者の事由で4回以上続けて欠席の場合、利用頻度・日時の見直しを行います。
サービス提供時に事故が発生した場合は、速やかに対応し、必要な措置をとらせて頂きます。
※詳細は契約時にお話致します。
0歳~18歳までとなります。進学(大学・専門学校等)される場合のみ、20歳まで利用可能です。
必要ありません。但し、障害福祉サービス受給者証を交付される際に医師の意見書が必要となります。
(お住まいの地域によっては不必要の場合があります)
必要ありません。手帳をお持ちの方は、ご契約時に持参ください。